プロミスのATMでお金を返済する(手数料とATM営業時間のまとめ)
PR
プロミスで借りたお金はATMから返済することができます。
利用できるATMは大きく分けて3種類。プロミスの店舗・自動契約機に併設されている「プロミスATM」、プロミスが提携している銀行・コンビニの「提携ATM」、ローソンやミニストップにあるLoppi(ロッピー)やファミリーマートのFamiポートなど「マルチメディア端末」です。
それぞれのATMにより、返済手数料と営業時間が違いがあるので、その違いをこのページでキッチリまとめておきます!
プロミスATM・提携ATM・マルチメディア端末の手数料と営業時間
まずは次の表をみてください。
「プロミスATM」「提携ATM」「マルチメディア端末」の返済手数料と営業時間をまとめました。
パッと見てわかるのは、プロミスATMと三井住友銀行ATM、Loppi(ロッピー)・Famiポートで返済すると手数料が無料になるってことですね。
ATM | 目的 | 営業時間 | 手数料 | ||
---|---|---|---|---|---|
1万以下 | 1万超 | ||||
プロミスATM | 借入 | 7:00~24:00 ※ATMにより営業時間、休日が異なる |
無料 | ||
返済 | |||||
提携ATM | 三井住友銀行 | 借入 | 9:00~21:00 (店舗により異なる) |
無料 | |
返済 | |||||
その他銀行 | 借入 | 108円 | 216円 | ||
返済 | 108円 | 216円 | |||
コンビニ | 借入 | 24時間営業 (月0:00~7:00不可) |
108円 | 216円 | |
返済 | 108円 | 216円 | |||
ロッピー・Famiポート | 返済 | 24時間営業 (月0:00~7:00不可) |
無料 |
なお、ローソン・ミニストップのLoppi(ロッピー)やファミリーマートのFamiポートは本当はATMではないのですが、コンビニではATMと一緒に置かれていることが多いので、ここではATMの一種に含めています。
プロミスATMを使えば返済手数料はいくら返しても無料!
ATM | 目的 | 営業時間 | 手数料 | |
---|---|---|---|---|
1万以下 | 1万超 | |||
プロミスATM | 借入 | 7:00~24:00 ※ATMにより営業時間、休日が異なる |
無料 | |
返済 |
プロミスATMを使って返済するメリットは返済手数料が無料という点です!
毎月返済してその度に手数料が取られていると、意外と大きな金額になってしまいます。
試しに計算してみましょう。コンビニATMで1万円返済すると、1回に付き108円の手数料が取られます。1万円を超える金額だと216円です。
1回108円の手数料も、例えば2年間毎月手数料がかかるとすると、108円×24回=2,592円。毎回216円の手数料が取られると5,184円になります。意外と大きな金額ですよね。
プロミスATMから返済すればこれがゼロになるので助かりますね。
管理人も数年かけて返済しましたが、借入れ・返済のたびに手数料が取られるのがシャクなので、なるべく手数料無料で使えるところを選んでいました。
なお、プロミスATMの営業開始時間は7:00~24:00(ATMにより営業時間、休日が異なる)となっており、早い時間から営業していますよ。
ただし、夜は24時で営業終了となり、夜中に返済をしに行っても受け付けていないので、ギリギリの場合は他のATMを使うしかありません。
三井住友銀行ATMも手数料無料!
ATM | 目的 | 営業時間 | 手数料 | ||
---|---|---|---|---|---|
1万以下 | 1万超 | ||||
提携ATM | 三井住友銀行 | 借入 | 9:00~21:00 (店舗により異なる) |
無料 | |
返済 | |||||
その他銀行 | 借入 | 108円 | 216円 | ||
返済 | 108円 | 216円 |
プロミスの提携ATMの中で、唯一返済手数料が無料になるのが三井住友銀行です。
プロミスが三井住友銀行グループの会社なので、優遇してくれているんだと思います。
営業時間はだいたい9:00~21:00。店舗によって営業時間が違うところもあるので、近くに三井住友銀行がある人はチェックしておいてください。
三井住友銀行以外の提携ATMから返済すると手数料が必要になります。(1万円以下は1回あたり108円、1万円を超える場合は216円です。)
提携コンビニATMは手数料がかかるけれど24時間利用可能
ATM | 目的 | 営業時間 | 手数料 | ||
---|---|---|---|---|---|
1万以下 | 1万超 | ||||
提携ATM | コンビニ | 借入 | 24時間営業 (月0:00~7:00不可) |
108円 | 216円 |
返済 | 108円 | 216円 | |||
ロッピー・Famiポート | 返済 | 24時間営業 (月0:00~7:00不可) |
無料 |
提携のコンビニATMは24時間いつでも利用できるのがメリットです!ただし手数料がかかってしまうのがデメリット。