プロミスでお金を引き出す方法を解説!引き出し方は3種類!
PR
プロミスの申込み・契約方法について書かれているHPは多いですが、実際にお金を手にする方法はなかなか紹介されていませんね。
お金を手にするには口座振込か、プロミス・提携ATMからローンカードを使ってお金を引き出す方法があります。
このページでは契約完了後にお金を手にする方法を解説。
また提携銀行・コンビニATMからお金を引き出すときの注意点も紹介します。
いつでもパッとお金が引き出せるように知っておきましょう。
プロミスからお金を引き出す方法は3通り
プロミスと契約後、お金を引き出すには3つの方法があります。
- ネット(パソコン・携帯/スマホ)から指定口座への振込み
- プロミスATMからローンカードを使って引き出し
- 提携銀行&コンビニATMからローンカードを使って引き出し
それぞれの方法について説明します。
ネット(パソコン・携帯/スマホ)から指定口座への振込み
まずはネット(パソコン・携帯/スマホ)から口座に振り込んでもらう方法です。
お金を手に入れるまでの手順は、
- パソコンやスマホから会員ページにログイン
- 振込先(銀行)口座を登録する
- 借入金額を指定する
- 銀行・コンビニなどATMからお金を引き出す
この流れです。
ここで大事とポイントとなるのが「受付時間」と「振込実施時間」
振込先の口座が提携銀行(三井住友銀行・PayPay銀行)か、それ以外の銀行かによって、口座に反映される時間(=お金を手にできる時間)が変わるのです。
具体的には以下の表を参考にしてください。
銀行 | 曜日 | 受付時間 | 振込実施時間 |
---|---|---|---|
三井住友銀行 PayPay銀行 |
月~金 | 0:00~24:00 | 受付完了から10秒ほど |
土日祝日 | |||
上記以外の銀行 | 月~金 | 0:00~9:00 | 当日9:30頃 |
9:00~14:50 | 受付完了から10秒ほど | ||
14:50~24:00 | 翌営業日9:30頃 | ||
土日祝日 | 0:00~24:00 | 翌営業日9:30頃 |
借入れの手数料は無料!パパッとお金を借りたいときに便利
ちなみにプロミスから口座振込んでもらうときには手数料は発生しません。
口座からお金を下ろすときにはATMによっては手数料が発生しますが、これは普通に銀行からお金を下すときと同じです。
ネットで振込依頼をすれば、プロミスATMや提携銀行・コンビニATM前で、お金を引き出すための操作時間が短縮できます。
ですので、銀行やコンビニに行き、パパッとATMからお金を引き出したい人は、事前にネットから振込依頼をしておくことをオススメします。
【注意】ネット振込だと借入後に明細書が送られてくる!
家族バレを気にする人はWEB明細を
ネットから口座への振込依頼をした場合、借入後にはプロミスから自宅に利用明細書が届くようになっています。
自宅に明細書が届くことで、家族にお金を借りていることがばれないか?と不安を感じる人もいるはず。
そのような人は会員ページからWeb明細書サービスの利用を設定してください。
Web明細サービスであれば、自宅に明細書が送られることなく、ネット(パソコン・スマホ)で明細書を確認することができるので、家族バレが起こる心配もなくなりますよ。
プロミスATMからローンカードを使って引き出し
次にプロミスATMからお金を引き出す方法です。
この方法であれば、自動契約機での契約後、すぐにローンカードを使って、お金を引き出すことができます。
手順は、
- 自動契約機などに隣接されているプロミスATMに行く
- プロミスATMにローンカードを入れる
- 借入金額を指定する
- その場でお金が出てくる
操作も簡単で、あっという間にお金が引き出せます。
ちなみにプロミスATMの営業時間は以下の通り。
ATM | 営業時間 | 手数料 | |
---|---|---|---|
1万円以下 | 1万円以上 | ||
プロミスATM | 7:00~24:00 ※ATMにより営業時間、休日が異なる |
無料 |
土日祝日でも借りられる!1,000円単位から借りられるから便利!
プロミスでは土日祝日関係なくお金を引き出すことができますが、夜0時~朝7時までは使えないので要注意です。
なお、プロミスATMからの借入には手数料は発生しません。
プロミスATMは提携銀行・コンビニATMと比べると数が少ないのですが、手数料無料で借入ができるのは嬉しいですね。
また1,000円単位でお金を引き出すことができるので「どうしても3,000円だけお金が必要・・・」というときも使いやすい。
1,000円単位でお金を引き出せるのはプロミスATMと三井住友銀行ATMだけ。
他の銀行・コンビニATMでは10,000円単位での引き出しになるので覚えておくと便利ですよ。
自宅の近くにプロミスATMがある人で、借入れの手数料を少しでも節約したいなら、プロミスATMからお金を引き出すようにしてください。
提携銀行&コンビニATMからローンカードを使って引き出し
最後は提携銀行・コンビニATMからお金を引き出す方法。
これはネットから口座への振込依頼をしたお金を引き出す方法ではありません。
プロミスではローンカードを使って、提携銀行・コンビニATMからでも直接お金を借りることができるのです。
直接お金を借りられる提携銀行・コンビニATMは以下の通り。
提携銀行ATM | 三井住友銀行、三菱UFJ銀行、西日本シティ銀行、セブン銀行、イオン銀行、横浜銀行、東京スター銀行、第三銀行、福岡銀行、熊本銀行 |
---|---|
提携コンビニATM | ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、スリーエフ、コミュニティストア、デイリーヤマザキ、生活彩家、セーブオン、ポプラ、セイコーマート、ゼロバンク |
提携銀行・コンビニATMでお金を借りるときの営業時間と手数料は以下の通りです。
種類 | 営業時間 | 手数料 | |
---|---|---|---|
1万円以下 | 1万円以上 | ||
三井住友銀行 | 9:00~21:00 (店舗により異なる) |
無料 | |
その他銀行 | 108円 | 216円 | |
コンビニ | 24時間 (月0:00~7:00不可) |
108円 | 216円 |
提携銀行ATMの営業時間には要注意!
三井住友銀行ATMを使うと借入手数料はかからない
提携銀行ATMからお金を引き出す場合、利用できる時間は
その銀行ATMが“設置されている場所”によって変わります。
銀行でも18:00に閉まる場所もあれば、21:00まで営業しているところもありますよね。またスーパー内に設置されている銀行はスーパーの営業時間までがお金を引き出すことができる時間になるので気をつけてください。
ちなみにプロミスは三井住友銀行ATMであれば、借入れの手数料は無料。
お金を借りるたびに手数料が取られるのももったいないので、
お近くに三井住友銀行ATMがある人は、そこを利用すると良いですよ。
提携コンビニATMなら24時間借入できる!(土日祝日も可)
お金を引き出す時間に融通が一番利くのがコンビニATMです。
提携コンビニATMであれば、土日祝日も含めて24時間使うことができます。(ただし毎週月曜日の0:00~7:00まではメンテナンスのため使えません)
プロミスでは主要なコンビニでお金を引き出すことができるので、ローンカードさえ持って入れば、いつでもお金を引き出せます。
ちなみにセブンイレブンには提携銀行であるセブン銀行のATMが設置されているので、セブンイレブンでも使うことはできます。
管理人も急にお金が必要になったときに、会社の近くにあるファミリーマートに駆け込み、お金を借りることができたので、非常に助かった記憶があります。
ただ、コンビニATMはいつでもお金を引き出せるのですが、必ず手数料が発生してしまうのがネック。手数料を節約したい人は他の方法でお金を引き出すようにしてくださいね。
まとめ(お金を引き出すときには営業時間が大事!)
このページではプロミスからお金を引き出すための3通りの方法を説明しました。
お金を引き出すときに大事なのは“時間”です。
特にその日中にお金を手にしたい人は、申込み方法ごとの営業/振込時間を気をつけるようにしてください。
万が一の場合でも、手数料はかかってしまいますがコンビニATMを使えば、その場でお金を借りることはできますが、そもそもローンカードを持っていないとネットからの口座への振込でしかお金を借りられません。
となると、ローンカードを持っていない人は必要なタイミングでお金を手にできない可能性もあるのです。
必要なときにお金を借りられるように、それぞれのお金の引き出し方法ごとに営業/振込時間をしっかりと抑えておくようにしておきましょう。