利用上限額のルール
PR
「銀行のカードローンや消費者金融でを使いたいんだけど、
いくらまでお金を借りることができるの?」と気になる人もいるでしょう。
実は、借りられる金額(限度額)は個々人によって違い、
金融会社が借りる人に応じて、限度額を決めているのです。
ここでは限度額の仕組みについて説明をさせていただきます。
どれくらいの金額を借りることができるのかを理解しておきましょう。
初めから限度額MAXまで借りることはできない!?
銀行や消費者金融のホームページに書かれている利用限度額。
あなたは限度額までなら、お金を借りられると勘違いしていませんか?
消費者金融なら最大500万円、銀行であれば500~800万円ほどの利用限度額を設定しています。
が・・・実は初回の借入では、最大の限度額で契約できるケースはほとんどありません。
100~200万円程度が一般的です。
人によっては30~50万円程度しか借りることができない人もいます。
では、どうしてこのようなルールになっているのか?
ここでは限度額の仕組みを以下の3つのポイントで説明をします。
- 限度額と極度額という2つの設定額がある
- 限度額はどうすれば上げられるのか?
- 総量規制の影響を受けることも忘れてはいけない
どれだけお金を借りられるかが決まる大事なポイントです。
きちんと理解をしておくようにしましょう。
限度額と極度額という2つの設定額がある
お金を借りるときには、最初に利用限度額が決められて、そのなかでお金を借りるのですが、
実は金融会社は、あなたの知らないところで2つの限度額を設けています。
それが以下の2つ。
極度額:
会社からその人が借りられる最大上限額。登録時の収入・勤続年数・企業規模などの
情報によって決まる。基本的に契約後に極度額が変わることはありません。
限度額:
そのタイミングで借りられる金額の上限。収入や勤続年数に加えて、他社を含めた、
これまでの借り入れ・返済状況なども踏まえて設定されます。契約後でも限度額は変更されます。
では、この2つは具体的にどのように使い分けられているかというと・・・
企業は一番初めの契約時には極度額という、その人に貸しても問題がない金額を設定し、
そのうえで限度額の範囲内までの借り入れで様子を見ながら、極度額まで借りるに値するかを
判断しているからです。
つまり・・・企業側が返済に対するリスクを軽減するため。
というのも銀行のカードローンや消費者金融でお金を借りるときには
「無担保・保証人なし」というのが一般的。
しかし、最初から極度額まで貸してしまい、万が一自己破産をされてしまうと無担保・保証人もいないため、企業は涙をのむしかないのです。これは大きなリスクです。
あなたも親しくない人に、いきなり多額のお金を貸すことは
絶対ないですよね。
それと感覚は近しいものと説明すればわかりますかね?
(管理人は人には絶対お金を貸さない主義ですが)
このようなリスクを回避するために、企業は限度額を設定する
ことでその人に返済能力があるのかをチェックしているのです。
限度額はどうすれば上げられるのか?
ここで気になるのが、一度決められた限度額が、どうやって上げることができるのか?
また、逆に下がることがあるのか?ということですね。
実は、限度額は以下の条件によって変わっていきます。
UP条件 | DOWN条件 |
---|---|
|
|
ここでの最大のポイントは、限度額を上げるためには返済遅延を起こさないなど、
優良顧客であることが求められるのを覚えておいてください。
ちなみに、、、
限度額が変わるときには契約書を結び直す必要があるのか?
答えはNoです。
実は一番初めの契約段階において、極度額の範囲内であれば、こちらからの申請や企業側からの
電話やメールで限度額を変更させることができると契約書に記載されている会社が多いのです。
(契約書を再度やり取りする手間を減らすため)
極度額というのは、こうした契約の再更新の手間を省くためにも設定されている
という意図もあることを覚えておくと良いですね。
総量規制の影響を受けることも覚えておこう!
限度額・極度額のことで、必ず覚えておかなければいけないのが総量規制です。
総量規制は、簡単に説明するなら銀行以外の金融機関がお金を貸すときには、
年収の1/3までしか合計で借りられないよ!というルールのこと。
※詳しくはこちら→総量規制ってなに?
この規制は限度額に一番影響が出てきます。
例えば、年収600万円の人であれば、極度額は最大で200万円。
年収300万円の人は極度額は最大で100万円となります。これは絶対です!
さらに言えば、これはあくまでも極度額の設定ですから、限度額はさらに下回ります。
管理人の経験上、初回の借入時には限度額は30~50万円程度で設定されるケースがほとんど。
管理人も初回は30万円で、それに近い金額の借り入れが何度か続いたタイミングで
「限度額を増やしませんか?」という提案を受けました。
年収の1/3以上の借り入れを希望するときには消費者金融などでは無理なので、
総量規制対象外の銀行を使うようにしてください。
※詳しくは→管理人がオススメするカードローン・消費者金融はこちら
・・・とはいえ限度額いっぱいまで借りるのは控えよう
ここまで読むと「なーんだ、限度額までなら、いくらでも借りて良いのね~」
と思うかもしれません。
しかし、限度額いっぱいまで借りるのは辞めてください。
これは管理人の経験から伝えたいことなのですが、限度額を基準にお金を借りることを考えると
「まだ余裕がある」と心にスキが生まれます。
また、初めに借りられる金額のギリギリまで借りてしまうと、一瞬ではありますが、
手元に大量のお金が入ることになり、「自分はお金がある」と勘違いをしてしまうのです。
こうした心のスキは、返済トラブルを引き起こす最大の原因となります。
「自分はお金に余裕がある」と思うと返済のために節約しようとは考えず、
「少しなら使っても問題ないでしょ」と浪費をする方に頭が回ってしまいます。
残念なことに、これはお金を借りた大半の人が犯しやすい最もダメな考え・行動です。
かくゆう管理人がお金を借りたときも「今は余裕があるし、返済はまだ先だからパチンコして・・・
まぁ、少し負けたとしても大丈夫っしょ!」なんて軽く考えてました。これが地獄への入口でした。
「チリも積もれば山となる」ではないのですが少額の浪費が続くうちに返済に回すお金がなくなり、「限度額まで借りられるなら、ここで借りて、それを返済に回して、次からはちゃんと返済を考えて・・・」と考えるのですが、一度心に生まれたスキを元に戻すことができるはずもなく・・・
「パチンコで勝てば、返済に回せるしなー」
「たまには美味しいご飯食べても罰は当たらないでしょ」
「まぁ、また返済に困ったら少しだけ借りれば・・・」
とドンドン悪循環にはまっていくのです。
気がつけば、極度額まで借り入れをすることになり、
他の会社から借り入れを・・・これが私の苦すぎる思い出です。
このような悪循環に陥らないようにするためにも、
限度額ギリギリまで借りるのは禁止!
必要な金額に若干プラスしたお金を借りたら、
返済する前は無駄遣いすることなく、完済することを心がけてください。
そうすれば、管理人のようにバカみたいに返済に苦しむことなく、
安心・安全にサービスを利用することができますよ。
まとめ(限度額の仕組みについて理解しよう)
ここでは利用限度額の仕組みについて説明をしました。ポイントをおさらいすると、
- 初めから限度額いっぱいまでは借りられない
- 利用限度額には極度額と限度額の2つの設定がある
- 借り入れ額・返済状況などを踏まえて限度額は増えていく
- 当然、返済が遅れると限度額は増えない
- 銀行以外は総量規制の対象外であることも覚えておこう
- 限度額ギリギリまで借りるのは辞めるべき
これらが限度額の仕組みを理解する上で大事なポイントとなります。
何よりも大事なことは、限度額を基準にしてお金を借りようと思わないこと!
くどいようですが「いつでも借りられる」と考えるのは危険なことです。
余裕があると思うと、人は節制した生活を送ることはできません。
必要な分だけ、身の丈にあった金額を借り、きちんと返済しなければ、
危険である!ということを肝に銘じてお金を借りるようにしてください。
でないと、、、管理人のように返済に苦しむことになりますよ・・・orz
限度額について理解ができたら、次はお金を借りるために必要な書類を説明します。
Next Step→利用するために必要な書類
今日お金を借りたい人に
人気のキャッシングはこれ!
当サイト「お金を借りるには?日本一やさしいキャッシング入門」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社、SMBCモビット社、プロミス社、アイフル社から委託を受け広告収益を得て運用しております。